S字フックが気を乱す?そんな場合の風水調整法!

S字フックが気を乱す?そんな場合の風水調整法!

どこのご家庭でも使用する「S字フック」。微妙な気の状況を観察していくと、こんなものまで気の乱れの原因になることがあります。その場の気が乱れれば、当然、その方位が乱れ、結果、その方位に連動した運気が低下します。今回はそんな「S字フック」の調整法をご紹介します。

「 形 」が発する「 形殺 」。こんな小さな物からも発せられることがある!

前回の「 消臭スプレー 」の話と似ていますが、
こんな小さい物も、風水では気を乱すという一例を紹介します。

 

それが・・・「 S字フック 」です。

 

我が家でも、便利ですのでお風呂場等でずっと使用していましたが、
吊るす場所や方位によっては、
きちんと調整しないと運気低下の原因になりますので、気を付けましょう!

 

私自身の話をしますと、
最近、仕事用で使っているカバンを、デスク横にS字フックで吊るそうと思い立ちました。
早速吊るしてみたところ、この方位の気が悪くなりました。
風水S字フック
(※写真は、すでに調整済みです。)

 

この方位は、私の「 仕事運 」・「 社会運 」に連動する方位です。
そのため、この方位の気が悪くなると、当然「 仕事運 」が落ちやすくなります。

 

そこで、いろいろと調整法を検討した結果、
このようにすると、S字フックの乱れは調整されるということが分かりました。

 

やり方は簡単!

 

S字フックの下側に、マジックで「 ○ (=黒丸) 」を書き込みます。
風水S字フック

 

そうすると、S字フックが発する「 歪みの気 」が調整され、吊るしても乱れが発生しなくなります。

 

この場合は、前回の消臭スプレーでご紹介した「 ●(=黒点) 」では、効果はありません。
中に空洞がある「 ○ (=黒丸) 」にする必要があります。
また、S字フックは、上下同じ形ですので、
書いた方を上にするのか?下にするのか?で、エネルギーの流れは変わります。
この場合、吊るした下側に書かなければ効果がないので、
「 ○ (=黒丸) 」を書きこんだら、必ず「 ○ (=黒丸) 」を書いた側を、下になるよう吊るしてください。

 

そうすれば、S字フックの乱れは止まります。

 

微妙な気の乱れなので、分かり辛いとは思いますが、
ご興味ある方は、ぜひお試しください!!

 

 

P.S.

 

先日、風水調整でご訪問したお宅では、
お部屋がワンルームで狭いため、玄関にS字フックを吊るし、スペースを有効利用していました。

 

ただ、玄関は「 宅運 」が入り込む大事な場所です。
ここにS字フックを吊るすのはやはり問題があり、
上記の調整法を試したところ、調整され「 宅運 」も正常に戻りました。

 

S字フックは、クローゼットの中などでは、そこまで悪さしないですが、
やはり、「玄関」「家の中心」、また「坐」「向」にはあまり吊るさない方が良いようです!

 

でも、もしどうしても吊るしたい場合は、今回の方法をご活用ください。
「 そこにあること = NG 」なのではなく、
「 場の氣が乱れること = NG 」なのですから!

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
ブログランキングに参加しています。
皆様からの応援が、更新の励みになります。
宜しければ、両サイトのクリックをお願い致します。

 

◆風水鑑定・風水調整をご希望の方は、こちらのページよりお申し込みください。
「 鑑定申し込み 」