薬やサプリで溜まる「 害毒 」を流す!生レモン炭酸水の作り方!

薬やサプリで溜まる「 害毒 」を流す!生レモン炭酸の作り方!

今回は風水(家)のこととはあまり関係ないのですが、とある「 健康食品 」のご紹介です。
鑑定先のお客さんで、薬やサプリを摂取し続けたことで、
体内に「 害毒 」と呼ばれる物質が溜まっていることが分かりました。
その解決策は「 生の檸檬(レモン) 」!!
そんな害毒解毒のための生レモンの役割や摂取の仕方、ご紹介させて頂きます。

〜 体内に日々蓄積する「 害毒 」を改善させる方法! 〜

今回は、とある「 健康フード 」のご紹介です!

 

以前のコラムでも、
「 生の生姜 」や「 野菜ジュース 」をご紹介したことがあり、
それは私自身、今でも毎日、摂るようにしているのですが。

 

今回ご紹介するのは、神様に言われた!とかではなくて、
風水鑑定の現場にて、お客さんの健康相談で改善策を導き出した際、出てきた食材です。

 

昨今の鑑定先でも、
「 この食材を摂取した方が良いですよ! 」とお伝えするケースが、チョクチョク増えているので、
おそらくは、このコロナ禍の問題・波長も、多々影響しているんだとは思います。

 

私自身も、この1ヶ月間ぐらい試しているのですが、
意外と調子良くなってるので!当面、毎日続けるようにしています。

 

そんな健康フードの名は「 檸檬(レモン) 」です!

 

 

今回は風水(=家)とか運気とかとは、基本的には関係ないですが!

 

人生、何事も健康あっての話ですので!

 

ちょっとした、民間療法な「 健康改善 」のアドバイスとなりま〜す。

 

身体の不調の原因は、薬やサプリの摂取で溜まった「 害毒 」!

 

私が行う風水鑑定・風水調整では、
当然、風水環境を整えることがメインですので!

 

まずは3時間前後かけて、ご自宅を「 開運の運気が巡る家! 」に整えるわけです。

 

それが終わったら、
「 ちゃんとその家の運気をお客さん自身が受けれているか? 」
「 個人の運気もちゃんと巡るようになっているか? 」をチェックしていき、
個人の運気も大大大大大・・・向上になるまで、確認していくわけです。

 

で、ホントはそれで終了の予定なんですが、年々だんだんと仕事量が増えて来ており・・・。

 

必要とあれば、各人それぞれに必要な、神様がいる全国の神社さんをご紹介し、
宿題ではないですが、ご参拝されるようアドバイスし、
その方々の「 原因の世界 」を、より良く改善して頂くよう、お伝えもします。

 

また、心身の健康面で問題があれば、私なりにお伝えできる範囲にて、
その改善方法を考え、アドバイスを行ったりもしています。

 

私の場合、お医者さんではないので、病気自体は分からないというか、診断できないですが、
「 気の巡り 」というのは感知できるので、そこを判断する感じですかね!?

 

よく「 未病を防ぐ 」という言い方がありますが、
気の巡りが悪いと、だんだんとエネルギーの循環が衰え、悪い状態が溜まり固体化し、
それが腫瘤や癌や・・・になっていくと考えているもので!

 

その「 気の巡り 」を改善させるアドバイスを行うようにしているわけです。

 

例えば、鬱病傾向の人の場合、「 精神 」「 自律神経 」の気の巡りが悪くなっているので、
食生活のアドバイス、体操や運動のアドバイス、呼吸法や瞑想法の誘導など、
実際「 風水師じゃなくて、何屋やねん!? 」ってことも多々あります。(笑)

 

「 血液 」「 リンパ 」「 子宮 」とかの気の巡りが悪くなる人の場合は、
多くは「 家系系 」「 先祖系 」で何らかの問題を抱えている人が多いのを感じます。

 

また昨今では、ヤバイ奴に「 呪い 」を飛ばされた!ってのが原因だったりもあり、
目には見えない・医学的には考えられない要因が、その引き金になってるケースも、実際あるわけです。

 

また、面白かった例としては、
昨年12月にご訪問した、とある30代前半の若者の話だったんですが・・・。

 

もう10年近く、ずっと首に違和感があって、
調子が悪くなると、決まって首に問題が発生する・・・というご相談がありました。

 

で、私のチェックでは「 仏壇 」に問題があると出るので!

 

「 仏壇の置き方が悪いみたいですよ。 」
「 今、実家のお母さんに電話できますか? 」
と、実家のお母さんもリングしてるので、私への理解はあると思われ、電話して頂きました。

 

で、「 これこれしかじか、中に入ってる●●を取り出してください。 」とお伝えし、
オンタイムで直して貰ったところ!

 

「 首、どうですか? 」とお聞きすると、
「 あれっ?首が良くなってる・・・・。(笑) 」みたいな改善がされたこともありました。(笑)

 

・・・・・・・・・・

 

そんな感じで、「 民間健康療法アドバイザー 」の私がお伝えしているこのコラム!

 

昨今、お客さんが訴えてくるご相談で、
「 手の先っぽが、たまに痺れた感じになるんですが・・・。 」
「 最近、めまいすることが多いのですが・・・。 」
「 膝が痛いのって原因ありますか・・・。 」
「 左足が、神経痛というか、痺れた感じになるんですよね・・・。 」
みたいなご相談が多くあります。

 

この手の場合、
もちろん「 加齢 」「 運動不足 」「 姿勢が悪い 」「 スマホ首 」「 飲食 」と出る場合もありますが。

 

昨今その原因として多く挙がるのが、
「 サプリ 」「 薬 」「 漢方 」「 プロテイン 」と出ることが増えてきました。

 

実際、この5年間のコロナ禍の影響が、多分にあるんだと思うのですが!

 

コロナ禍前までは、チェックすると「 普通 」と出ていたサプリが、
今チェックすると「 大大大大大大凶 」と出る・・・みたいなパターンが多くなりました。

 

おそらくは、そもそもサプリや薬って、本来の目的として摂取したい成分の他に、
様々な科学的な身体に良くはない含有物・科学物質が含まれているからだと思います。

 

そういう怪しい物質と、本来摂取したい物質との「 混ぜ合わせ物体 」ですので!

 

それがこのコロナ禍の影響で、コロナ波動は悪い物事を更に悪く増大させるので、
その怪しい物質・含有物の害が、5年前以上に増強されてしまっている気がしております。

 

実際、『 Wake on Ring 』をはめてから、20年来の花粉症が完治した!って人もいらっしゃれば、
全然、花粉症が続いている・・・という人もいらっしゃいます。

 

花粉症が続いている人をチェックすると、
花粉症の原因が「 花粉症対策の薬 」と出ることがあります!

 

そのため、その薬を服用し続けていることで、
薬の含有物が体内に悪く蓄積され、結果として「 治るものも治らない! 」という状態になります。

 

・・・・・・・

 

今回のコラムを掲載するにあたり、
この身体に蓄積される悪しき成分を、何と呼べば良いのかな?と考えました!

 

結果としては「 害毒 」と呼ぶのが適しているそうです。

 

 

過去、コロナ禍の影響で、普通の飲食物が、コロナ食品になってしまっていて、
それを飲食することで溜まる「 邪気 」「 毒素 」というのは、ありました。

 

これについては、「 ふゑぬよんろん 」「 つおおおえうおおおお 」の印&呪文で排出させましたし、
今では、リング&グルグルがあれば、それを受けることはなくなりました。

 

また、「 汚れ 」という、空気中に漂う悪い成分が、都心・人混みほど多く存在し、
咳・肺炎などの症状で多く出るようになり、それは「 汚れ落とし体操 」で排出させましたが、
今では、バングルをお持ちなら、ご自身については、問題は消えるわけですが・・・。

 

 

で、今回の「 害毒 」という物質については、
普通に、薬やサプリを日々多く飲めば飲むほど、「 害毒 」もその分たくさん体内に蓄積し、
体内の各所の流れを、流れ難くさせる傾向があるみたいです。

 

先日の鑑定先では、もう80歳過ぎのおばあちゃんが「 痴呆症 」が進んじゃってて!

 

チェックしてみると、案の定「 脳 」の気の巡りが悪くなっていて、
その改善策も「 檸檬(レモン)・20個分 」と出ました。

 

4年前にご訪問した際、
コンビニのパンとかカップ麺とかたくさん食べてた様子でしたので、
それも「 害毒 」が溜まる要因なのかな?とは思う次第ですが。

 

プラスで、長年の薬等の摂取の結果、脳内に悪い物質が溜まりまくり、
「 脳回路の流れ 」を止めてしまっているんだと思われます・・・。

 

また、上記でご相談を受けていた、
「 手足のしびれ、めまい、膝痛・・・ 」などを訴えられたお客さんの場合、
その改善策は「 檸檬(レモン)・6〜7個分 」と、それだけの量が必要と出ました。

 

レモンの個数それ自体は、
その人の症状の悪さ、薬やサプリの薬害の蓄積量によって、多少の変化があると思われます。

 

もう痴呆症が進んでしまっていると「 20個分 」は最低必要になるのかと思います。

 

 

もちろん、一日でレモンを6個7個も、摂取するって不可能ですので!

 

お客さんには、
「 炭酸水 」とかで割って、
一日・レモン1個摂取を目安に、それを1週間〜10日ぐらい続ければ良いんじゃないですか!?
とお伝えしています。

 

それでまずは、体内に溜まった「 害毒 」が、一旦「 0(ゼロ) 」にリセットされます!

 

あとは、その後もサプリや薬や漢方やプロテインを服用し続けている場合は、
やんわりと、薄く長く、レモン水生活を継続されて頂ければ・・・・という感じです。

 

なので、毎日の個数とか、服用の決まりってのは基本的には存在しませんが!

 

この一生を通して、細く長く、続けられる範囲で、継続されていくことをおススメする次第です。

 

生レモンソーダの作り方!

 

実際のところは、「 生の檸檬(レモン) 」をたくさん摂取したいだけなので!

 

レモンを、丸かじりでムシャムシャ食べたって構わないですし、
炭酸水や水で割って、レモンソーダ・レモン水にして飲んでもOKですので、
飲み方の決まり!みたいなのは、一切存在しないのですが・・・。

 

ご参考までに、最近私が作っている飲み方、チョイご紹介いたします。

 

・・・・・・・・・・

 

まずは、スーパーや八百屋さんで、普通に「 生の檸檬(レモン) 」を買ってきます。

 

 

先日、あるスーパーに、リング&グルグルをして行ったのに、
いつまで経っても、チェックで「 最低 」と出るアメリカ産のレモンがあり・・・。

 

おそらくは、そのレモンは「 土地呪い 」のある産地で作られたレモンなんだと思います!

 

「 土地呪い含有の食品 」は、ご自身で食べてみても、
「 あれっ?この食材、美味しくなくなった?不味くなった!? 」と感じるはずですので。

 

皆さんでは、正確には「 土地呪い 」が入ってるか?は分からないはずですが、
食してみて、変だな!?ってレモンは避け、美味しく感じるレモンをお選びください。

 

あとは、レモンを切って!

 

 

こんなレモン搾りグッズで、果汁を搾り。。

 

 

入れると泡立つので、量をある程度減らした「 炭酸水 」を用意し。

 

 

あとは、ご自身の飲みやすい割合・比率で構いませんので、
果汁を注ぎ込み、こんな感じの「 生レモンソーダ 」を作ります。

 

 

もちろん!『 金運&財運アップカード 』の上に30秒程度乗っけておき、
「 開運!生レモンソーダ! 」にしたら完成です!!

 

 

あとは、これを少しずつ、一日1本のペースで、暇なときに服用していきます。

 

 

初めて作られた方なら、まずは1週間(7日)ぐらい、お試しで続けてみて下さい!

 

その後は、個人のペースや体調の変化を感じながら、
10日間で止めても良いですし、
私みたいに、1ヶ月以上飲み続けていても構わないです。

 

大事なのは、ご自身で自分の身体の変化・体調の変化を感じることですので!!

 

 

私個人の感覚をお伝えすると!

 

元々、お医者さん系の薬とか、風邪薬とかは、一切飲まない生活なので、
「 薬の害毒 」は溜まっていなかったはずですが。

 

ただ「 サプリ 」は毎日服用しています。

 

当然、なるべく吉と出る「 サプリ 」を選んではいても!
このコロナ禍の影響で、やっぱりベストではないので「 害毒 」がある程度溜まっていました。

 

だから、運動しても痩せ難い体質になっていたのだとも思います。

 

飲み始めてから3日目ぐらいで、
なんか?肩関節が今までよりも動かしやすい感覚を覚えました。

 

また、飲み始めて7日目ぐらいから、
腰を前後に振り動かすと、仙腸関節付近が、ゴリゴリゴリ・・・と鳴る音が聞こえるようになりました。

 

仙腸関節って、赤ちゃんの頃は動いていたらしいですが、
だんだんと、成長するに連れ、関節が石灰化というか癒着しちゃうわけですが。

 

仙骨は、「 達人の骨! 」とも呼ばれるぐらい大事なポイントで、
ここにちゃんと意識が通っていると、高いパフォーマンスを発揮できるようにもなります。

 

今は、仙腸関節を触ると、柔らかく感じるので、能力向上にも役立つ感じです。

 

また日々、朝晩でサプリを飲む量を、自身のチェックにて、
「 今日は何錠必要かな? 」とチェックしながら服用しているんですが!

 

朝晩と、2錠ずつ服用していた「 ビタミンC 」「 アップルサイダービネガー 」が、
レモンを飲みはじめてからは、毎度0錠になったので、
ビタミンCやお酢系の酸味が十分体内に摂取された次第です。

 

ちなみに、コロナの影響って、
陽性・陰性に関わらず、皆さんの若さにもかなり影響を与えていて!

 

コロナを背負った際とかは、ビタミンCビタミンD3が不足しがちになります。

 

通常、2錠ずつだったビタミンCビタミンD3が、
コロナ波動を背負った際は、そのときだけ6錠必要!!!と出たので・・・。

 

なので、コロナ波動って、皆さんのビタミンを奪い取り、若々しさを奪い取り、
老化を促進させる働きがあると思いますので、ビタミンの摂取はかなり大事ですよ。

 

という感じで、
私自身は、薬・漢方・プロテインや、コンビニ・カップ麺・マック系・牛丼チェーンの食事って、
あんまり摂取していないので、
体感的には、ちょい骨関節が柔らかくなったかな?程度しか感じませんが。。。

 

慢性的な、手足や膝腰の痺れ、めまい、アレルギー症状、肩こり等がある方は、
試しに、7日〜10日ぐらい、お試しになられることをおススメ致します!

 

また、「 最近、私、ボケて来たかも!? 」って自覚がある方でしたら、
まずは1ヶ月ぐらい、長期的に継続されることをおススメ致します。(笑)

 

檸檬(レモン)摂取のポイント!

 

まず、今回は「 生の!レモン 」と記載しているとおり!

 

ポッカレモンみたいな、市販の果汁液体ではなく、
そのままの搾りたてのレモンを摂取する必要があります。

 

ですので、市販の果汁液体や、冷凍していたレモンとか、数日間搾り置きしたレモン果汁は、
あんまりおススメしないので、
スーパー等で、数日〜1週間以内にご購入されたレモンを摂るようにしてください。

 

今回は、「 炭酸水 」で薄めたソーダ!の作り方をご紹介しましたが、
炭酸水ではなくても、食べられるなら、生でそのまま丸かじりでも、それはそれで構わないです。

 

個人的には、炭酸水で割るのが、
飲みやすく、一番美味しく長期的に飲み続けられる方法かな!?とは思っています。

 

医療関係のお仕事をされている人で、
害毒が溜まりまくっていたので、このレモン炭酸水をおススメしたところ!

 

キレート効果も有り、医学的にも非常に良いと思います!
是非コラムで紹介してください!
最近、ジェネリック薬はインドで製造されており、
基材が炭酸水でないと国内製造の薬より吸収が悪いのです。
炭酸水で薬を飲むように常々患者様にもお話ししているので、
コラムでアップすると、持病のある方はもっと薬がよく効くでしょう!

 

とのことでした。

 

もちろん、薬をグレープフルーツと一緒に服用してはいけない!ってよく言われるので、
レモン炭酸水で、薬を服用するのは、イマイチだとは思うのでご注意頂きたいところですが・・・。

 

レモンを炭酸水で割って飲まれるのが、
身体の隅々にレモンが浸透し、一番効果的かな!?とは思います。

 

ただ、人によっては「 炭酸水が苦手! 」という人もいらっしゃいますので、
その場合は、普通に「 お水 」で割られても、全然OK!問題ないです。

 

「 サイダーは? 」ってご質問も頂いたのですが。

 

サイダーに関しては、また別途、砂糖とか甘味料みたいな、
身体に良くはない成分が入っていますので・・・。

 

ダメじゃないですが、
サイダーを毎日飲んでたら、むしろ、きっとデブになるので、
あんまりおススメはしないかな!?と思います。

 

また、栃木の方に鑑定で行くと「 レモン牛乳 」なるジュースが販売されていますが。(笑)
牛乳とかで割られても、飲んだことないので味の保証はできないですが、
美味しく飲めるようでしたら、それでも構わないとは思っております。

 

 

また、酸っぱ過ぎるので、酸味が苦手なので!という方は、
「 はちみつ 」を入れて、甘くして飲まれるのはOKです。

 

ただし、同じくご質問で「 シロップは? 」「 砂糖は? 」ってあったんですが、
いずれもチェックだとNGと出たので・・・。

 

シロップ・砂糖は、特に砂糖は身体に良くはないので!
同じくデブの元になり、あんまりおススメしないかな!?とは思います。

 

 

という感じで、
まずは健康的に、檸檬(レモン)を摂取してほしいだけですので!

 

飲み方や、飲む濃度は、ご自身にお任せしますので、
なるべく日々、飲み続けられる生活スタイルを確立なさってください。

 

檸檬(レモン)の服用にあたっての諸注意!

 

なお、今回の「 生レモン炭酸水 」って、
私が勝手に考え出した、単なる民間療法・健康法でしかありません。

 

医学的な見地でのご紹介ではありませんので、
服用にあたり、あくまでご自身での判断の元、ご注意をお願い致します。

 

今の時代、良かれと思ってお伝えしていても、諸々あり、難しい時代です・・・。

 

 

ですので、まずは胃腸が弱い人は、様子を見ながら服用することが大事です。

 

また、いらっしゃるのか?分からないですが、
レモンアレルギーとか、柑橘系アレルギーとか、人によってはいらっしゃるかも知れませんので。

 

そういう方は、無理して飲む必要はなく、ご自身で別の方法なりを考えて頂きたいので、
こちらも責任は持てませんので、服用は避けて頂ければ!と思う次第です。

 

一応、ネットで調べたかぎりでの、レモン服用の注意点としては!

 

■酸蝕歯を引き起こす可能性がある。
■胃痛や痛みを引き起こす可能性がある。
■過剰に摂取することで胃痙攣や下痢などの症状を引き起こす可能性がある。
■レモンには紫外線の吸収を高める成分「ソラレン」が含まれているため、
紫外線に当たるとシミやそばかすなどの肌トラブルを引き起こしやすくなる可能性がある。

 

とのことですので、こちらもやはり、ご自身で様子を見ながらご判断ください。

 

・・・・・・

 

あと、これは鑑定時に分かったことなんですが!

 

若い子は、ビタミンCなどが十分に足りていますので、過剰摂取にはご注意ください!

 

10代のお子様に「 ビタミンCのサプリ 」を飲ませていたことで、
むしろ逆に、過剰摂取で、頭の回転を悪くさせていた!という事例があります。

 

10代の子は、まだまだ若く、ビタミンが十分に足りているので、
今回の「 生レモン炭酸水 」も、基本的には飲まれる必要はないかと思います。

 

20代でも、ややボーダーラインなのかな?という感じです。

 

大事なのは、その個人・個人とのバランスですので!

 

年齢による個人差と、体質による個人差と、生活習慣での個人差があります。

 

昔から、他の医療用の薬を多用して飲んでいた!とか、
特に「 害毒 」率が高い「 精神系の薬 」を飲み続けています!みたいな人は、
10代・20代でも、まずは10日間ぐらいはレモン水を飲み続けた方が望ましいと思われ・・・。

 

それで一回、綺麗に害毒が消えたら、0%にリセットされたら、
それ以降は薬を飲まないなら、レモン水も飲まなくする!みたいな感じがベストです。

 

でも、薬は止められない・・・と言う場合は、
その後は、やんわりと、一週間にレモン2個分とか、自分に合ったペースで飲まれるなど!
ご自身の体調と相談の上、飲まれる量を工夫なさってください。

 

・・・・・・・

 

先日、明石家さんまさんの「 ホンマでっか!?TV 」を見ていたら、
レモン摂取についての話が紹介されていました!

 

なんでも、若い人は、レモンが酸っぱ過ぎて、食べられないんだそうです。

 

逆に、身体が老化し枯れて来ると、
あんまり酸っぱさを感じなくなり、余裕で食べられるそうです。(笑)

 

Travis Japanのダンスの上手な九九が言えない子が食べてみたところ、
「 酸っぱ! 酸っぱ!!!(涙) 」って言って、食べられなかったんですが。

 

ドラマ「 ホットスポット 」に出演していた、テレビ泥棒のキャッツアイの子が食べたら、
「 全然、酸っぱくないです!! 」って、ムシャムシャ食べ尽くしていたので。(笑)

 

「 レモンが酸っぱく感じる? 余裕で食べられる? 」かが、
あなたの若さ?枯れ具合のバロメーターになるかも知れません!(笑)

 

そんな点も、ご自身のレモン摂取を継続するか?の判断ポイントにするのもアリかとは思います。

 

まとめ

 

私自身は、この「 生レモン炭酸水 」を飲み始めてから、胃腸のスッキリ感を日々感じています。

 

また、脂っぽい食事をした後は、
「 早くレモン水飲みたいな〜。 」と思っちゃうぐらい、気に入っています。

 

先日、リングのモニターをやってくれた、20代後半の看護師の子から相談が入りました。

 

なんか最近、霊体&幽体戻しをしても、色々バングルとかつけてる状態でも、
嫌なことが続いてて、変なんで、見て欲しいです〜!!
夢もよく見るようになったんですけど、
彼氏と別れる夢とか、銃で撃たれそうになる夢とか。(笑)
マンジャロという注射のダイエット薬を打ってから、体調不良もメチャ出てて・・・。

 

体調不良や運気低下の原因をチェックしてみると、
その「 ダイエット薬 」が犯人だったんですが!

 

まだまだ若い子なので、最近までは害毒・0%だったのが、害毒・100%になってて・・・。

 

なので、「 一週間ぐらい、レモン水を飲んでみてね! 」とアドバイスをした次第です。

 

一昨日チェックしたら、害毒・30%まで下がってて、
今日チェックしたら、害毒・0%に回復していました。(笑)

 

本人的にも「 肌がピカピカしてきて良い感じです!good!! 」とのことでした。

 

 

ですので、今回の「 生レモン炭酸水 」というのは、
基本的には、ちょっとした健康対策ではありますが!

 

「 害毒 」も溜まりまくると、
自身の気力や、運気にも悪影響を与えるのかも知れません!?

 

 

まずはこんな感じで、
「 最近身体の部分部分がオカシイな〜? 」
「 霊体&幽体戻しの印をやってるのに、スッキリしないんだよな〜? 」と思う方は!

 

是非一度、まずは3日〜7日間ぐらいでも、レモン水・レモン炭酸水を服用されてみて、
ご自身の体調変化、感じ取るようにしてみてください。

 

私個人的には、今、イチオシ食材ですので!!(笑)

 

 

以上、終わります!

 

 

 

 

P.S.

 

2025年2月からの「 巳 」年の対策!「 ブタさんの設置 」ですが!!

 

設置した方々からの感想では、
「 置いた瞬間から身体が軽くなった!! 」とか、
かなりな割合で、その変化を体感されている方が多いみたいです。(笑)
( ※ もちろん、体感は人それぞれです。 )

 

でも!ホント!!
今年は、ブタをちゃんと設置してるか?してないか?で、
かなりな比重で運気に差が生まれるものと思います。

 

かなり!かなり!!対策していない人は、損をしていますよね。。。

 

我が家は、既に、皆さん以上にいち早く、ブタを設置しているので問題はないのですが。

 

ブタ設置を、まだしていない鑑定先に行く際に、
スッ〜〜〜〜ゴイ邪魔が入ることが分かりました!!!

 

普段、鑑定先に行く場合、
そのお客さんに家系呪いとか家系祟りとかがたくさん憑いていると、
ご訪問が邪魔され、新幹線の遅延や障害が起こります。

 

多過ぎる場合には、そもそも鑑定にすら行けないので、鑑定をお断りもします。

 

現在では、リングしているお客さんしか、そもそも鑑定をお受けしていないので、
家系呪い・家系祟りの問題は、既にリングが解決してくれるので、
邪魔とかは一切感じずに、ご訪問できるわけなんですが・・・。

 

ただ!! 「 巳 」の野郎が、邪魔して来ますね!!!(苦笑)

 

正確には、単なる時空の歪みみたいな存在なんですが・・・。

 

2月に入ってから、初めての遠方鑑定が、兵庫(新大阪経由)でありました。

 

新幹線に乗った際、私自身の移動運をチェックしても問題はなく、
また、隣に誰か来るか?座席をチェックしても、誰も乗って来ない予定でした。

 

が! 名古屋で、突然、ある男性が隣りに乗ってきて、、、。
チェックすると、移動運が急に落ちていました。

 

また、早々にお弁当を食べ出し、窓際の私としては、トイレにも行けず・・・。

 

早く食べろよ!と思いながら見てると、囲碁のYoutubeを見ながら食べてるので、
1分に1回ぐらいしか、箸が進まないので、イライラします・・・。(苦笑)

 

また、お客さん家の最寄り駅に着いた際もですが!

 

もう3度目のご訪問なので、道もほぼほぼ覚えていたはずなんですが・・・。

 

なぜか?西宮北口駅で出る改札を間違え、遠回りする羽目に!

 

また、スマホで道順を見ながら歩いていたはずが、最後の最後で道を間違えました・・・。

 

こんな感じで、いろんな物事の流れが悪くなり、
また私自身の三半規管というか、注意力・判断力などに問題が生じます。。。

 

そんなこんなで、鑑定先に到着した瞬間、移動運は復活しました。

 

また、ブタ設置もしたので、帰りは快適に帰れるようになったわけですが・・・・。

 

それから、連続して、大阪の鑑定があったので!
そんな移動運の邪魔が嫌なので、先にブタさんセットを郵送しておき、設置をお願いしておきました。

 

その御蔭で、それ以降は、全然問題なく、むしろ快適に、大阪の鑑定を行えたわけですが・・・。

 

数日前、栃木での鑑定があり、
浅草駅まで歩いて行き、そこから、日光・鬼怒川方面にいく特急券を買おうとしたところ!

 

10時も、10時半も、11時も、チケットが満席で、11時半まで座席を取ることができませんでした!!

 

いつもはガラガラなはずの東武の特急!
祝日だったのもあって、当日では座席、取れないっすね・・・・。

 

この日は、ブタを送っておらず、失敗しました・・・・。

 

なんとか、各駅&急行を乗り継ぎ、30分遅刻でご訪問できましたが・・・。

 

なので、遠方になればなるほど、邪魔が大きく入るので!
そんな、ブタ設置されていない家と運気がつながると、こっちの思考がおかしくなるというか・・・。

 

普段、ミスしないようなことで、ミスが起こりますので!!

 

ブタ設置、マジで今年は大事ですので、ちゃんと皆さん、忘れずにご設置ください。

 

 

 

P.S.2

 

例の巷で噂されている、2025年7月5日の津波の予言!

 

チョイ、面白いことが分かって来ました!!(笑)

 

しばらくは、コラムをちゃんと更新できる予定なので、
またその時の「 P.S. 」で、お伝えさせて頂きますね!!

 

いきなり全部書いちゃうと、次の「 P.S. 」がネタ切れしちゃうので・・・。

 

焦らしときます!(笑)

 

なので、また次回のコラムも、お楽しみに!!

 

 

 

 

 

「 ちょ 書けよ〜!!(byキムタク) 」って、早く知りたい方は、
下記をクリック!クリック!!

 

書き甲斐が生まれたら、コラムの更新も早くなるかもしれません!?(笑)

 

 

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
ブログランキングに参加しています。
皆様からの応援が、更新の励みになります。
宜しければ、両サイトのクリックをお願い致します。

 

◆風水鑑定・風水調整をご希望の方は、こちらのページよりお申し込みください。
「 鑑定申し込み 」