〜 風水師自身、自分のケアは大切です! 〜

最近やけに、霊症対策が必要な人からの依頼が増えた気がする・・・。

風水師自身、自分のケアは大切です!

年々、徐々に多くなっている事!

 

お客様自体は、風水の改善でご依頼頂いているのですが・・・、
実は!!という感じで、よくよく調べていくと、
霊症被害を受けているお客様に鑑定で呼ばれることが多くなりました。

 

本人は気付いていなかったり、やっぱり!って言われたり・・・ですが。

 

霊的波動を受け続けていると、
陰気で暗くなる、やる気が出ない、何でもかんでもイライラしがち、
またもっと悪いと、原因不明の病気を誘発していることが、あったりします。

 

本人は、何か運が悪いことを風水が原因なのかな?と思われてご相談されるのですが、
悪さの原因は、十人十色で、
本人の性格、時期的な問題、生霊、死霊、会社の風水、家の風水、
本当は様々だったりするわけです。

 

ただ、この霊症被害を受けていると、
風水を良くしても、また個人の運気を改善させても、
その良さを受けられない状態になってしまいます。
イメージとしては、見えない悪しきオーラに包まれている感じで、
風水の吉運波動を受けたいのに、
その波動を受けられないように邪魔されている状態になってしまいます。

 

私自身は、プロの霊能者ではないので供養までは行えないですが、
一応、風水鑑定では、
私なりの「 霊症除け 」を施し、悪影響を受けないようには仕向けます。
ライトなモノだと、憑いていたのが翌朝には取れてる人もいらっしゃいますし、
一ヶ月でようやく取れる人、
逆にずっと憑きっぱなしの人(←これはそもそもの土地の問題があったので・・・)と、
様々いらっしゃいます。

 

先日のお客様の場合、本人は気付いていないですが、
霊症対策した途端、顔つきが穏やかに変わった感じがありました。

 

また別のお客様は、
霊症対策した途端、頭蓋骨が動き出した!という方もいらっしゃいました。

 

なお、この手のお客様のご依頼を頂くようになってから、
私自身にもその余波で、そこの霊が憑りつくことが多くなったように感じます・・・。

 

ライトなのは、一瞬で除霊できるようにもなったのですが・・・。
(↑自分に憑いた時のみです)
今後、流石にヘビーなのは、私自身の命の保証が取れなくなるので・・・。
場合によっては、ご依頼自体をお断りする可能性もありますので、ご了承ください!

 

 

P.S.

 

お客様の深刻な相談を受ける「 占い師 」という職業は、
長く働くと、足が悪くなったり、不幸になったりと、
自分自身の運氣が悪くなるケースが多いです。

 

こういうのは結局、お客様の陰的エネルギーを少なからず、受けてしまうからで・・・。
それが毎日、毎月、毎年重なっていったら・・・それはすごい量だと思います!

 

ですので、風水・占い・カウンセリング等のお仕事をされている方は、
自分のケアを計る方法を、なるべく知っておくべきだと思います。

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
ブログランキングに参加しています。
皆様からの応援が、更新の励みになります。

一般の方にも役立つ風水情報や、

風水鑑定&調整をする中で、気付いたこと・発見したこと・感じたこと、

そして、風水を生活に取り入れ開運していく方法を、ご紹介しています。

→ 風水コラム

最近やけに、霊症対策が必要な人からの依頼が増えた気がする・・・。関連ページ

宿泊での風水調整の場合、まずはホテルの風水調整から!
2015年9月14日/風水ブログ&鑑定日記。福島県会津若松での風水鑑定!ホテルに宿泊して調整法を検討しますが、その前にホテル自体の風水を調整する必要があります。
様々な鑑定先での風水調整が、一番の学びに繋がっている!
2015年9月7日/風水ブログ&鑑定日記。今回は茨城での風水鑑定。都心から田舎まで、ワンルームから豪邸まで、様々な鑑定先に出張鑑定で行ってます!
嬉しいご報告!「結婚しました♪」
2015年9月5日/風水ブログ&鑑定日記。昨年、風水調整をさせて頂いたお客様から、嬉しい結婚報告を頂きました!
空気清浄機が風水を壊すというケースもある!
2015年9月2日/風水ブログ&鑑定日記。空気清浄機を改善させた事例。過去に良くした風水も、家具を買い替えたり増やしたことで、弱くなることもあるので注意が必要です。
宝くじを当てたいから、方位を教えてほしいと頼まれたけど・・・。
2015年8月25日/風水ブログ&鑑定日記。吉方位を取るだけで、果たして宝くじで7億円なんて当たるでしょうか!?友人から相談されたのですが・・・。
オフィスの移転候補地!こんなこともあるんですね!?
2015年8月24日/風水ブログ&鑑定日記。オフィス移転先の物件探し。風水的な間取り以外にも、霊的に気になる点がありました・・・。
中央にある扉の留め金が、中央安定を乱していた!
2015年8月22日/風水ブログ&鑑定日記。超々マニアックな風水のお話です。細かな扉止めのフックが、家の中央を弱くしていたという話です。
川崎駅に「石敢當」を発見!風水対策なのだろうか?
2015年8月19日/風水ブログ&鑑定日記。風水鑑定の際、駅でたまたま見かけた石敢當について記しています。
大凶物件も、風水調整すれば大吉物件に変えられる!
2015年8月17日/風水ブログ&鑑定日記。図面鑑定ではNGを出した家を風水調整。結果、最長の7時間を費やしました。
芸能人・有名人は生霊が憑きやすいので、ホント大変だと思います!
2015年8月14日/風水ブログ&鑑定日記。深夜に仕事をしていて感じたころを記しました。最近なんだか・・・生霊とか死霊関係の依頼も増えている気がするけど・・・。
床下の気の乱れが、ほとんどの風水運気を悪くしていた!?
2015年8月13日/風水ブログ&鑑定日記。風水は間取りだけではありません。横だけでなく上下から発せられる見えないエネルギーを感じ取ることも必要です。
土地の地気さえ整えれば、運気が安定したお買い得の土地になる!
2015年8月10日/風水ブログ&鑑定日記。茨城県での土地鑑定・土地判断で感じたことを記します。
24時間換気扇と、家の中央のお風呂
2015年8月8日/風水ブログ&鑑定日記。24時間換気扇と家の中央のお風呂場が風水に与える影響を、再認識しました。

ホーム RSS購読 サイトマップ
TOP 鑑定の特長 料金 Q&A 風水コラム 事例紹介 お申し込み